阿部:番組のテーマ曲、ロック調みちのく音頭を唄っている阿部紗織です。ラジオ石巻制作「民謡列島めぐりin石巻」この番組は、「はっとエフエム」、「エフエムたいはく」、「ラジオ3」、「ベイウエーブ」「女川さいがいエフエム」「カシオペアFM」「ビーエフエム」を通して登米、仙台、塩釜、女川地区、岩手県二戸市、青森県八戸市の皆さんにもお送りしています。
阿部:今週前半は、7月12日登米市米山町で開催された第9回「夏の山唄全国大会」、一般の部決勝大会に進まれた20人の唄をお送りします。

BG−OFF
阿部:この番組は、石巻・白謙かまぼこ店と沼倉オート、
ペガサス薬局、ジャパンビルシステムの提供でお送りします。
前CM白謙+沼倉オート+ペガサス+ジャパンビルシステム
2分30秒
阿部:第9回「夏の山唄全国大会」の一般の部には99人が出場しました。決勝大会には20人が進みました。
ここから一般の部決勝に進んだ20人の唄です。
前半10人の唄CD
阿部:第9回「夏の山唄全国大会」の一般の部決勝に進んだ20人の内前半10人の唄でした。
中CM20秒(白謙)+沼倉オート20+ペガサス20
+ジャパンビルシステム
阿部:ラジオ石巻制作「民謡列島めぐりIn石巻」、今週は第9回夏の山唄全国大会一般の部決勝に進んだ人たちの唄をお送りしています。後半10人の唄を聞いて下さい。
後半10人の唄CD
阿部:第9回夏の山唄全国大会・一般の部決勝に進んだ20人の唄をお送りしました。
審査の結果、優勝は福島市の松本恵美(えみ)さん(40歳)、
準優勝は涌谷町の倉島(くらしま)嘉一(よしかず)さん(68歳)、
第3位は仙台市若林区の柴崎(しばざき)光子さん(47歳)でした。
優勝した松本恵美(えみ)さんの唄をもう一度聞いて下さい。
松本の唄CD
阿部:このあと時間まで7月30日午後1時30分〜千石町の
かほくホールで開かれる「お笑い!民謡夏祭り」に出演の佐藤寛一さん、衣川喜仁さんの唄を聞いて下さい。
M:庄内おばこ 衣川
M:大漁唄い込み 佐藤
M:新相馬節 衣川
M:文字甚句 佐藤
阿部:今週は、7月12日に登米市米山町で開かれた「第9回夏の山唄全国大会」、一般の部・決勝に進んだ20人の唄、佐藤寛一さん、衣川喜仁さんの唄をお送りしました。 来週は、瑞穂あけみさんと共に夏祭り、盆踊り唄などで唄われる唄を集めてお送りします。
阿部:この番組は、石巻・白謙かまぼこ店、沼倉オート、
ペガサス薬局、ジャパンビルシステムの提供でお送りしました。
後CM白謙+沼倉オート+ペガサス+ジャパンビルシステム
阿部:時間まで私の唄でロック調「みちのく音頭」を聞いて下さい。
55分15秒
阿部紗織(ロック調唄)CD2
民謡列島めぐり各局放送時間
ラジオ石巻:火曜日12時から13時OA
再放送:土曜日 午後6時〜OA
サイマルラジオ
はっとエフエム、:土曜日 午後3時〜OA
エフエムたいはく:日曜日11時〜OA
ラジオ3:土曜日午前6時〜OA
ベイウエーブ:月曜日午後2時〜OA
カシオペアFM:土曜日午前7時〜OA、
ビ―エフエム:月曜日午後7時〜OA
女川さいがいエフエム:土曜日15時〜OA