4月で終了しました。多くの皆さんからどうして番組をやめたのですかという
問い合わせがあります。私50年余り民謡番組をテレビ、ラジオ局で
担当してきましたが、石巻から仙台に戻ったのを機に、再び
「民謡普及」のため番組制作を続けていきます。
「新・民謡列島めぐりinみやぎ」は
6月5日(日)正午、エフエムたいはくでスタートします。
(熊本地震義援金募集中、エフエムたいはくロビー内)
これまで以上充実した番組に出来るよう頑張ります。
番組では、現在唄っている民謡歌手の唄、
さらに昭和30,40,50年代のレコードの音源などを使ってお送りします。
そのほか貴重な音源も紹介します。スタジオには、民謡歌手、演奏家の皆さんを迎え
トークを交えながらお送りします。
又月一度、民謡歌手・瑞穂あけみさんの「ラジオ民謡教室」もあります。
皆さんも私達と一緒に唄って下さい。
(エフエムたいはくの収録スタジオ、ここで毎週収録します)